空き巣対策、まずするなら窓!

昔は玄関からの侵入が多かった空き巣の手口。というのも昔のシリンダーはディスクシリンダーというギザギザとした鍵が主流であり、当時は安い値段に加え鍵違い数が多くマンションを中心に広く普及していました。このディスクシリンダーを開ける方法が世にいうピッキングという行為です。外国のプロ窃盗団がこのピッキング行為で空き巣を働き被害が広がり始めそのうち逮捕され、その後は国内の単独犯・空き巣犯がピッキングを習得しまた被害が増えていったのです。このピッキング行為は1分以内には開けられてしまうので当時主流でしたが、現在はピッキングを行える鍵は簡易なもの以外まず対策が施されているので大幅な時間がかかる・または不可能に近い状態です。そうなるとやはり狙われるのは窓なのです。
窓からの侵入で圧倒的に多いのが鍵の閉め忘れです。2階の窓、トイレの窓、ベランダなど出かける時についつい忘れてしまいがちですが必ず鍵をかけなければなりません。またトイレやお風呂の窓はガラスとガラスの開いたが狭いから侵入はされないだろうと思いがちですが、窓枠ごと外される危険もあります。またドライバーや工具で窓に小さな穴を開け、そこから中のクレセント錠を回す方法や、大胆に割って入る犯人もいます。犯人にとっては周りに気づかれない事が第一なので、外からは見えにくい裏手側やマンションのベランダからも侵入をしていきます。窓の戸締りの他、ガラスに強化シートを貼ったり、クレセント錠だけではなく補助錠を取り付ける、暗い場所にはセンサーライトを設置する、不審な窓の振動に反応するアラームを設置するなどの対策が必要となります。